ー 囚われたナナリーを救う為、あの男が復活する ー
世界を、明日を、取り戻すために。
2019年2月9日に公開された
映画「コードギアス 復活のルルーシュ」
この映画「コードギアス 復活のルルーシュ」のBlue-ray/DVDの販売、レンタルが2019年12月5日より始まりますが
今回はこの映画「コードギアス 復活のルルーシュ」を無料で視聴する方法です。
目次
映画「コードギアス 復活のルルーシュ」の動画を無料で視聴するには?
ネットで映画「コードギアス 復活のルルーシュ」を視聴できるようになるのは、Blue-ray/DVDの販売・レンタルと同時になります。
そこで、発売・レンタル解禁と同時に配信するサイトでオススメなのが
「U-NEXT」と「TUTAYA TV」です!
この二つのサイトでは映画「コードギアス 復活のルルーシュ」を配信する可能性が高く、
また両サイトとも一ヶ月無料キャンペーンを実施しているため、お金が一切かからずに最速でネット視聴できる可能性があります。
映画「コードギアス 復活のルルーシュ」の動画をU-NEXTで無料で視聴する場合
映画「コードギアス 復活のルルーシュ」をU-NEXTで視聴する場合、ポイントを使って視聴するといった形になると思います。
しかし、U-NEXTの31日間無料のお試しキャンペーンで付与されるポイントを使えば無料で視聴することが可能となります!
そしてU-NEXTに新規登録しても無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
現在Blue-ray/DVDの販売・レンタルと同時解禁される新作映画の配信がU-NEXTで配信される場合、すべてこの方法で無料視聴することができます!
※本ページの情報は2019年9月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
というわけで
新作映画を最速でネット視聴する場合
「U-NEXT」がおススメです!
U-NEXTには31日間無料のお試しキャンペーンがあり
有料対象の映画作品でも
お試し期間中に付与される600ポイントを使えば
ポイントを使って無料で見ることができます。
「U-NEXT」は
見放題作品が中心の日本最大級の動画配信サイトです。
無料期間内に解約すれば完全無料となり
一切料金がかかりません。
\U-NEXTの特徴/
月額1,999円を31日間無料で試せる!
登録時に600ポイントもらえる!
ポイントを使って、好きな映画(動画)を無料で見れる!
期間内に解約すれば使用料は0円!
動画本数12万本以上!
新作映画の配信が早い!
TSUTAYA TVで映画「コードギアス 復活のルルーシュ」の動画を視聴する場合
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASでは映画「コードギアス 復活のルルーシュ」は有料レンタルといった形をとっていますが、
新規登録すると30日間の無料お試し期間がついてきて、無料期間中に付与されるポイント「1,080ポイント」を使えばレンタル料を0円にして見ることができます!
TSUTAYA TVでは、新作映画に必要なポイントは400~500ポイントなので、ポイント利用でもう一本お好きな映画を楽しめます。
おすすめは「定額レンタル8+動画見放題プラン」、TSUTAYAのDVDを8枚まで借りながら、動画配信サービスも楽しめるお得なプランです。
また、30日間の無料トライアル中に解約すれば料金はかかりません。
クリックするとTSUTAYA公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
コードギアスシリーズの動画を無料視聴する方法
コードギアスシリーズは現在U-NEXTでレンタル料無しの見放題となっています。
※本ページの情報は2019年9月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
- コードギアス 反逆のルルーシュ
- コードギアス 反逆のルルーシュR2
- コードギアス 亡国のアキト
- コードギアス 反逆のルルーシュI 興道
- コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道
- コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道
このすべての作品が見放題となっているため、ポイントを使わずにすべて無料で視聴できます!
この見放題はU-NEXTの31日間無料のお試しキャンペーンに対応しているため
コードギアスシリーズのフル動画を無料で視聴するなら、U-NEXTの無料キャンペーンがオススメです!
U-NEXTに新規登録しても無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。






映画「コードギアス 復活のルルーシュ」の感想
コードギアスにおけるお約束が満載で
変に奇を衒わず視聴者が見たいものを高品質で見せてくれました。
当時のノリと勢いがそこにはあった。
R2で止まっていた時が動き出したかのように
キャラクターが皆それぞれの成長や変化をしてた、これが良かった。
敵も味方も意外なキャラが活躍します。
何よりラスト5分の為に全てがあるといっても過言ではない
感無量
胸を張ってコードギアスが完結したと言える内容でした。
個人的には復活のルルーシュの中で無印、R2では見られなかった様々なシーンがありとても満足しています。
シャムナと戦うシーンが難しく(お恥ずかしながら)多少理解に時間がかかり、折角原作とは違ってシャーリーが生きているのにあまりそこに焦点が当たらないのは寂しくも感じましたが、ナナリーを救いたいという前向きなルルーシュが見られて良かったです。
また、個人的には虚ろなルルーシュとCの世界から戻ってきたルルーシュの演技分けは流石福山潤!という感動がありました笑
絵も美しく、復活のルルーシュとして作品の締め方もとても綺麗でした。
R2が終わった時もルルーシュがシャルルのコードを受け継ぎL.L.になるのではという憶測が上がっていましたが、その通りになったというか笑
個人的にはファンが待っていた終わり方だったと思いますし、C.C.とL.L.がどこかでギアスと世界を見ながら生きていると思うと嬉しいですね!
リバイブが劇中流れた時は胸が熱くなりました。是非見てください!
アニメ1期と2期、あるいは劇場版3部作の興道・叛道・皇道を観ていなければ理解できない内容なので、どちらかを観てから本作を鑑賞することを強く勧めます。
ちなみに私はアニメしか見ておりません…。
アニメと劇場版では大筋は変わらないそうですが、一部内容が異なる部分があり、本作は劇場版の続きとなっているようです。
亡国のアキト5作は私も観ていないのですが、こちらは外伝的な作品なので本作の理解においては観ずとも問題ないかと思われます。
正直に言いますとコードやCの世界等の知識があやふやな状態での鑑賞でしたが、それでも十分にコードギアスの世界を楽しむことができました。
序盤のC.C.と虚ルルーシュとの立場が今までと逆転したかのようで新鮮さがあってよかった。状況的にはとても辛かったですが…。
リアルタイム感のある戦略戦は見もの。熱くなりました。序盤でも軽くありましたが、特に終盤の応酬のスピード感と盛り上がりが良かったです。
しかしナイトメアフレームでの戦闘はいまいち眼を見張るようなところはなかったような。パージしてお馴染みの紅蓮が出てくるのは良かったです。
敵対するジルクスタン王国側の事情や心情も描かれており、胸が苦しくなります。コードギアスらしい、単純ではない世界の広さと深さを感じました。ですがもっと1人1人丁寧な描写が欲しかったとも思います。
全体的にシリアスな雰囲気が多い中、緊張感のある場面と微笑ましい場面とのバランスが良かった。アニメでもこのバランスが好きでした。
コーネリアはもっと怒っていいだろうと思うのですが…本当に強く優しい人だと思います。憧れる。そしてかつての敵と手を組む展開は燃える!
ヘイト対象になりがちな扇のケアをしたい意図は感じましたが、個人的にはそれが逆に鼻につきました。自分の非を認めたまでは良いですが、自害しようとするのはやりすぎですし、いくら自責の念が強くても、妻子がある身でとる行動ではないのでは…。
これまで多くのいざこざがあった末のスザクの言葉には、救われた気持ちになりました。
扇とヴィレッタの結婚祝賀パーティの様子も見れて良かった。ずっと見ていたいくらい平和な世界をありがとう。
ルルーシュの復活シーンと、間違っているぞ!そしてシャムナへ仕掛けた賭けのはったりは、ああー!今コードギアス観てるー!!という実感が溢れてきて最高でした。
あとルルーシュのイレギュラーな展開に弱いところと運動苦手なところもまた見られて嬉しかったです。
終盤は特に場面が転々として、詰め込まれ感もありましたが、緊迫感は途切れず楽しめました。
フォーグナーとの決着のつけ方は好きでした。
Cの世界の表現は抽象的で、私にはまだ掴みきれていない感じがするので、他の方の考察や感想をじっくり拝見したいなと思います。
本作のレビューを書くにあたって少し調べただけでも流れ星や、シャルルとマリアンヌに関してなど、興味深い考察をお見かけしました。
コードギアスは多くの方が鋭い考察をされているので、調べてみると新たな発見ができてありがたいです。
ピンチの場面でC.C.が諦めないよう喝を入れるシーンにぐっときました。
コードギアスはアニメでの心情の揺らぎを繊細に描くところが大好きだったのですが、本作でもカレンや特にC.C.に見られました。初登場時は感情の起伏を感じさせなかった彼女が再びこれだけ感情を露わにするようになったのは、とても素敵なことだと思います。
ただ本作は素直でデレすぎなような気も。ゼロレクイエム後に色々あっての今だから、ということだとは思いますが、C.C.の皮肉屋でマイペースでクールビューティなところも好きなので。
残念だったのは、最後のナナリーとの対話。もう少し時間を割いて欲しかったです。アニメではちゃんと話す間もなかったですし、大事な部分だと思います。あとはスザクも、引き続きゼロを背負っていかなければならないことを考えるともう少し描写が欲しかった。
欲を言うと生徒会メンバーの集まるところが見たかったです。
シャーリー推しの私としては複雑なラストですが、ストーリーとして目指して来たところに辿り着けたという感動がありました。これが描きたかったんだろうなという綺麗な結末です。ですが、人間ドラマ的にはそこ以外は薄味に感じました。キャラ数が多いのと時間の都合で仕方ないのかもしれませんが、ちょっと気落ちしました。
C.C.との約束を果たすためのifルートと思うとおざなりな部分も少しは納得がいくかなと思います。
劇場版だとシャーリー生存ということは聞いており、生きてくれていることが嬉しくはあったのですが、その分アニメであった出番はカットされ、本作でもほぼ存在意義がない…彼女に救いはないというのか…。
劇場版しか観ていなくてちょっとでもシャーリーが気になった方は是非アニメをご覧になってください…本当にいい子なんですシャーリーは!
楽しかった。
ただ一晩経って、こう思うようになった。
「あれは超優秀な二次創作を、ファンのためにアニメ化してくれた作品なんだな」と。
シャーリーが生きていた。
劇場三部作で細かな展開が変わったからであり、私はネタバレで事前に知っていたから良いが、ネタバレ無しで見た方は面食らったと思う。
シャーリーが生きている以上、「復活」はR2世界の続きではない。
R2に似た別の世界の続きなのだ。
復活のエンディングは私が見たかったものである。
もしルルーシュが生きていれば・・どこまで行っても妄想であった思いを、作品として形にして世に出してくださったスタッフには感謝である。が、やはりこれはR2の続きではないのだ。そこが少し寂しい。
なぜ三部作ではシャーリーを殺さなかったのだろう?
変な言い方だが、三部作でシャーリーが死んでいれば「復活はR2の正統続編である」という事が出来た。
ルルーシュが死に、最終的に生死を曖昧にしたことが、R2が傑作と評された理由の1つだと思う。
あの話を大事にしたい方は「復活は別の話」と思ってください。
ルルーシュは生きていると思う方は「三部作→復活が正当」と思ってください。
・・そういうことなのだろうか?
パラレルワールドは好きではない。
それでは二次創作の数だけ話が出来てしまうからだ。
「もしルルーシュが生きていれば」それを映像として見れたことは非常に嬉しいし楽しかった。しかしどこか心に凝りが残るのは、「これはR2の続きではない(TVとは別のお話)」からなのだろう。そこだけが残念だ。でも楽しかった。複雑・・
映画「コードギアス 復活のルルーシュ」のあらすじ
TVアニメ『反逆のルルーシュ』から始まった『コードギアスシリーズ』の劇場作品。
2016年のシリーズ10周年記念イベント「キセキのアニバーサリー」において企画発表と共に特報映像が公開され、その後TVシリーズ『反逆のルルーシュ』&『R2』の総集編劇場版三部作『興道』『叛道』『皇道』に続く形で劇場公開されました。
監督に谷口悟朗、脚本に大河内一楼、その他にも原典TVシリーズからのスタッフが多数参加。
完全新作として製作されるにあたり、これまで本格的に描かれることの無かった『反逆のルルーシュ』の後、ゼロレクイエム完了から数年後の世界を舞台としています。
以下あらすじです。
光和2年。世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。 しかし、平和は突如として終わりを告げる。仮面の男・ゼロとして、ナナリーの難民キャンプ慰問に同行したスザクが謎のナイトメアフレームに敗れ、2人は連れ去られてしまった。シュナイゼルの密命を受け、戦士の国・ジルクスタン王国に潜入したカレン、ロイド、咲世子はそこで、謎のギアスユーザーに襲われる。そして、その場には襲撃者に“元嚮主様”と呼ばれる、C.C.が居た。 かつて神聖ブリタニア帝国の大軍すらも打ち破った無敵の王国を舞台に、人々が描く願いは、希望か絶望か。果たして、ギアスのことを知るジルクスタン王宮の面々と、C.C.の思惑とは――。
映画「コードギアス 復活のルルーシュ」のキャスト・スタッフ
- 映画「コードギアス 復活のルルーシュ」のキャスト
ルルーシュ・ランペルージ – 福山潤
C.C. – ゆかな
枢木スザク – 櫻井孝宏
ナナリー・ランペルージ – 名塚佳織
紅月カレン – 小清水亜美
ロイド・アスプルンド – 白鳥哲
篠崎咲世子 – 新井里美
シャムナ – 戸田恵子
シャリオ – 村瀬歩
ボルボナ・フォーグナー – 大塚明夫
シェスタール・フォーグナー – 島崎信長
ベルク・バトゥム・ビトゥル – 高木渉
スウェイル・クジャパット – 津田健次郎
- 映画「コードギアス 復活のルルーシュ」のスタッフ
監督・構成 – 谷口悟朗
脚本 – 大河内一楼
キャラクターデザイン原案 – CLAMP
キャラクターデザイン – 木村貴宏
ナイトメアフレームデザイン原案 – 安田朗
ナイトメアフレームデザイン – 中田栄治
メカニカルデザイン・コンセプトデザイン – 寺岡賢司
メインアニメーター – 木村貴宏、千羽由利子、中田栄治、中谷誠一
美術監督 – 菱沼由典
色彩設計 – 柴田亜紀子
撮影監督 – 千葉洋之
編集 – 森田清次
音響監督 – 井澤基、浦上靖之
音楽 – 中川幸太郎
配給 – ショウゲート
製作 – サンライズ、コードギアス製作委員会
主題歌
オープニング主題歌「この世界で」
作詞・作曲 – 尾崎雄貴 / 歌 – 家入レオ
主題歌「リバイブ」
作詞 – Kanata Okajima,Daisuke Nakamura,YUTA(UNIONE) / 作曲 – Daisuke Nakamura / 歌 – UNIONE
最後に:映画「コードギアス 復活のルルーシュ」を無料で視聴するにはU-NEXTがオススメ!
映画「コードギアス 復活のルルーシュ」はU-NEXTの「無料お試しキャンペーン」で視聴するのがオススメです!
U-NEXTの「無料お試しキャンペーン」は登録すると初回の人は下の特典がもらえます。
【U-NEXTの特典】
- 月額使用料が31日間無料
- 600ポイント貰える
- 対象の動画が見放題
U-NEXTなら見放題で、さらに期間内に解約すれば 使用料は一切かからないというメリットもあります。
登録方法も簡単なのでU-NEXTの「無料お試しキャンペーン」、是非試してみてくださいね!