ー 君に生きるのを、手伝ってほしい ー
人と人が互いに気持ちを伝えることの難しさーー
2016年9月17日に公開された
映画「聲の形」
今回はこの映画「聲の形」を無料で視聴する方法です。
目次
映画「聲の形」をU-NEXTで無料で視聴する
映画「聲の形」は現在U-NEXTで無料お試し期間中に無料で付与されるポイントを使えば視聴することができます。
なので
「有料レンタル動画を無料で視聴したい!」というのであれば
無料で付与されるポイントで視聴できるU-NEXTがオススメです!
U-NEXTに新規登録しても無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
※本ページの情報は2019年9月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
というわけで
映画「聲の形」フル動画は
「U-NEXT」で見ることが可能です。
U-NEXTには31日間無料のお試しキャンペーンがあり
有料対象の映画作品でも
お試し期間中に付与される600ポイントを使えば
ポイントを使って無料で見ることができます。
「U-NEXT」は
見放題作品が中心の日本最大級の動画配信サイトです。
無料期間内に解約すれば完全無料となり
一切料金がかかりません。
\U-NEXTの特徴/
月額1,999円を31日間無料で試せる!
登録時に600ポイントもらえる!
ポイントを使って、好きな映画(動画)を無料で見れる!
期間内に解約すれば使用料は0円!
動画本数12万本以上!
新作映画の配信が早い!
TSUTAYA TVで無料期間にもらえる1,080円分のポイントを使って実質無料で映画「聲の形」を視聴する
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASでは映画「聲の形」は有料レンタルといった形をとっていますが、
新規登録すると30日間の無料お試し期間がついてきて、無料期間中に付与されるポイント「1,080ポイント」を使えばレンタル料を0円にして見ることができます!
TSUTAYA TVでは、映画「聲の形」に必要なポイントは400ポイントなので、ポイント利用でもう一本お好きな映画を楽しめます。
おすすめは「定額レンタル8+動画見放題プラン」、TSUTAYAのDVDを8枚まで借りながら、動画配信サービスも楽しめるお得なプランです。
また、30日間の無料トライアル中に解約すれば料金はかかりません。
クリックするとTSUTAYA公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
映画「聲の形」の感想
結論から言うと、人との接し方を見直すきっかけとなり、大げさに言うと生き方を考え直させてくれた本当に素晴らしい作品です。アトピー性皮膚炎が酷く、一度だけ死にたいと言った自分の娘(今は元気です)のこともあるので、40代の男ですが涙無しでは見られませんでした。
この作品に出会って、もっと人に優しく、娘の幸せのために生きて行きたいと強く感じましたので、それを時々思い出させるためにも一生手元に置いておきたいと思っています。このあと原作の漫画も購入しましたが、素晴らしい原作があってこの映画が出来ていることを実感しましたし、映画は音と映像の効果で感動が増すことも分かりました。どちらも傑作だと思います。個人的な感想で申し訳ありませんが、世の中の人に広く見て頂き、感想を伺いたい作品です。
本作を原作全巻そろえていますが、とても苦しくなるので映像には手をだしませんでした。
が、買って良かったです。原作はほぼ封印状態だったので内容は虚覚えでした。よくまとまっているし、細かなところにこだわりを感じます。(周りの動きで騒動に気付く西宮(かなり遠目のシーンでも)、終盤の主人公の走り方など)表現にも目をみはるものがあります。動かない同じ角度のシーンでも何個もカットを重ねているとか、手間がかかっているだろう工夫が随所に見られます。
ボーイミーツガールに巧みに織り込まれた重いテーマにナイフを突きつけられているようです。自分の人生に。
人はほぼ自分の経験と視点でしか物を言いませんし考えません。冒頭はそれがありありと見て取れて、色んな感情に押しつぶされそうになります。それは石田であり西宮であり先生であり隣の女子であり西宮の妹であり母親たちであり、健常者障碍者どころではなく、一人ひとりですら見えている世界は違うのです。そしてその世界は主人公と西宮の母親たちのようにいつだって反転する可能性があります。
本を読み色んなメディアを見、足を運び見識を広めても見落としている誰かの視界は絶対あると思います。対話し理解し合い反発しまた対話し繰り返すしかないのだなあとしみじみ思いました。
現実にはこの物語のようには、きっとうまくいかない。けれど救いが無ければ人は生きていけない。
生きている限り救いを求めて生きていくしかないのだと強く思いました。そして救いを求めるために人は変わっていいのです。
上でふれましたが、見落としている誰かの視界、その視界を拾ってアニメにしていたのが京アニではないでしょうか?自分はいつもいつまでも隣で待っていたいと思います。至らない文章、失礼しました。
京都アニメーションという会社を知りたいと思い本作を購入しました。
見始めると色んな感情が湧いてきて、自分の心がぐちゃぐちゃになってきます。自分は途中でブルーレイを止めて気持ちを整理したりしました。そして見終わった後には少し自分の毒が抜けたというか、少し人にやさしくなれそうな気がしました。
本当に全ての人に観てもらいたい、勧めたい作品です。
京アニは楽器演奏等の細かい手の動きにも定評があり、本作の手話は面目躍如でした。手話の動きによる感情表現や手話を使った演出が有り、アニメならではの表現を随所に差し込んでいます。
原作本のシーン、セリフが削られていると言う方々がいますが、それはスタッフ皆分かっていることだと思います。
それでも本作をアニメファン、漫画ファン以外の人にも観てもらう為に、断腸の思いでシーンを削ってでも映画というフォーマットを選択されたのだと思います。深夜アニメを1クール見続ける人はごく少数ですが、1本の映画にすれば多くの人々が目にする機会が増えます。また前後編の映画にしたら、どちらかしか観ない方は登場人物の印象がガラッと変わってしまい、作品が誤解されたままになってしまいます。
批判覚悟で1本の映画にしたのはベストな判断であり、英断だったと思います
。
遅かれ早かれ誰かがアニメ化したと思いますが、京アニがアニメ化してくれて良かったと思いました。
原作と映画に携わられた方々に感謝します。
気になって妻、子供をおいて一人で映画館で観ました。原作は読んでませんでしたが、映画館でも最初の方は観るのがちょっとしんどかったです。
でも、最後までこの映画を観る事が出来てとても良かったと思います。この作品に出会えた事に感謝です。
BDは買うか正直迷いましたが、子供達にいつか観てもらいたいと思い購入しました。観て何を感じるのか、はたまた観てくれないのかわかりませんが観るきっかけを与えられればなーと思ってます。観る事を強要するつもりはないですが、もし観てくれたら、何を感じてくれるのかとても楽しみです。
好き嫌いがハッキリしそうな作品かと思いますが、1回だけでも最後まで観て頂ければと思います。人の醜いところがいっぱい出てきて、常時ハッピーなお話というわけではありませんが、考えさせられる事が多すぎて、何が正しいのか?正しくないのか、何故あの行動に?とか常に自問自答を繰り返して観てます。きっと正解がないから、人は考えて考えて悩むんでしょうね(笑)。
最後に、この作品に出会えた事に感謝感謝感謝です!!!いつまでも観ていたい作品です。
映画「聲の形」のあらすじ
『聲の形』は、大今良時による日本の漫画です。
最初の作品が45Pで『別冊少年マガジン』2011年2月号に、リメイクされた作品が61Pで『週刊少年マガジン』2013年12号に掲載されました。
『週刊少年マガジン』にて2013年36・37合併号から2014年51号まで連載。単行本は全7巻。
以下あらすじです。
あらすじを見ずに映画「聲の形」を楽しみたい方はコチラから
高校3年生の石田将也はこれまで続けていたアルバイトを辞め、また自室の家具を全て売り、銀行口座から全財産を引き出す。そしてその札束を封筒に入れ、母の眠る枕元に置き、家を出ると、橋の上から飛び降りて死のうとする。しかし飛び降りることができず断念する。
小学6年生の将也のクラスに先天性の聴覚障害を持つ少女・西宮硝子が転校してくる。硝子は「筆談用ノート」でクラスメイトと交流しようとするが、将也たちは硝子をいじめるようになる。硝子の補聴器が何度も紛失・故障したことで学級会が開かれ、将也が犯人と決めつけられる。将也の母は息子を責めず、補聴器代170万円を弁償する。将也は逆にいじめられる立場となり、硝子も転校してしまう。中学生になっても将也は孤立し、やがて「自分がしたことは自分に跳ね返る。自分は罪を背負い、罰を受ける必要のある人間である。」との思いから心を閉ざしてしまう。
自殺を決意した将也は母親に補聴器代を返し、硝子が通う手話サークルを訪れる。硝子と再会した将也は、手話で「友達になってほしい」と話しかけていた。死ぬことを思いとどまった将也は再び手話サークルを訪れるが、硝子の妹西宮結絃に阻まれ、硝子に会えなくなる。
将也はひょんなことから同じクラスの永束友宏と友達になる。永束の助力で将也は硝子と会うようになる。二人は小学生時代硝子と仲良くしていた佐原みよこ、硝子をいじめていた植野直花とも再会し、同じクラスの川井みきと真柴智とも親しくなる。全員で遊園地に遊びにいった将也は、久しぶりに人との関わりを楽しむ。しかし昔のいじめ事件を蒸し返したことで、再び将也は孤立してしまう。
将也は硝子一家と花火大会を見に行く。だが一人家に戻った硝子はベランダから飛び降りようとする。将也は彼女を引き上げるが、転落し意識不明になる。硝子は意を決して仲間たちと和解する。深夜、意識を取り戻した将也は病院を抜け出し、橋の上で泣いている硝子を見つける。将也は「君に生きるのを手伝ってほしい」と伝える。
退院した将也は硝子たちと高校の文化祭を回る。将也はようやく周囲に心を開き涙を流す。
映画「聲の形」のキャスト・スタッフ
- 映画「聲の形」のキャスト
登場人物 | 日本語版 | 英語版 |
---|---|---|
石田将也 | 入野自由(小学生時代 – 松岡茉優) | Robbie Daymond(小学生時代 – Ryan Shanahan) |
西宮硝子 | 早見沙織 | Lexi Cowden |
西宮結絃 | 悠木碧 | Kristen Sullivan |
永束友宏 | 小野賢章 | Graham Halstead |
植野直花 | 金子有希 | Kira Buckland(小学生時代 – Gia Grace) |
佐原みよこ | 石川由依 | Melissa Hope(小学生時代 – Catie Harvey) |
川井みき | 潘めぐみ | Amber Lee Connors(小学生時代 – Annabelle Corigliano) |
真柴智 | 豊永利行 | Max Mittelman |
島田一旗 | 西谷亮(小学生時代 – 小島幸子) | Michael Sinterniklaas(小学生時代 – Spencer Rosen) |
広瀬啓祐 | 増元拓也(小学生時代 – 武田華) | Brian Bekerle |
竹内先生 | 小松史法 | |
石田美也子 | ゆきのさつき | Sara Cravens |
西宮八重子 | 平松晶子 | Lipica Shah |
将也の姉 | 濱口綾乃 | |
マリア | 鎌田英怜奈 | AnnaBelle Deaner |
ペドロ | 綿貫竜之介 | |
西宮いと | 谷育子 | Barbara Goodson |
- 映画「聲の形」のスタッフ
原作 | 大今良時(講談社コミックス刊) | |
監督 | 山田尚子 | |
脚本 | 吉田玲子 | |
音楽 | 牛尾憲輔 | |
キャラクターデザイン 総作画監督 |
西屋太志 | |
絵コンテ | 山田尚子・三好一郎・山村卓也 | |
演出 | 小川太一・河浪栄作・山村卓也・北之原孝将・石立太一 | |
設定 | 秋竹斉一 | |
作画監督 | 門脇未来・丸木宣明・明見裕子・植野千世子・角田有希・岡村公平・池田和美・西屋太志 | |
原画チーフ | 北之原孝将・石立太一・佐藤達也 | |
動画検査 | 藤田奈緒子 | |
美術監督 | 篠原睦雄 | |
3D美術 | 鵜ノ口穣二 | |
色彩設計 | 石田奈央美 | |
色指定 | 石田奈央美・宮田佳奈 | |
特殊効果 | 三浦理奈 | |
撮影監督 | 髙尾一也 | |
3D監督 | 冨板紀宏 | |
音響監督 | 鶴岡陽太 | |
音楽プロデューサー | 中村伸一 | |
音楽制作 | ポニーキャニオン | |
録音 | 名倉靖 | |
音響効果 | 倉橋裕宗 | |
編集 | 重村建吾 | |
手話監修 | 越智大輔 | |
手話コーディネーター | 南瑠霞・蓮子都・中嶋元美 | |
手話モデル | 樺沢環(きいろぐみ)・黒田清一郎・樋口珠音(きいろぐみ) | |
発音モデル | 優希 | |
設定マネージャー | 栗原一樹 | |
制作プロデューサー | 高島龍平 | |
プロデューサー | 大橋永晴・中村伸一・植月幹夫・飯塚寿雄・立石謙介 | |
企画 | 八田陽子・古川陽子・西出将之・中嶋嘉美・黒田康太・松下卓也 | |
企画協力 | 週刊少年マガジン編集部 | |
取材協力 | 大垣市・大垣フィルムコミッション・大垣市商店街振興組合連合会・東海旅客鉄道株式会社・岐阜フィルムコミッション・養老公園・養老鉄道株式会社・駒込中学高等学校・ナガシマスパーランド・ニコン | |
タイアップ | Acecook・シーメンス・シグニア補聴器・SoftBank・スクウェア・エニックス・みずほフィナンシャルグループ | |
協力 | 全日本ろうあ連盟・東京都聴覚障害者連盟・手話あいらんど | |
制作協力 | アニメーションDo | |
アニメーション制作 | 京都アニメーション | |
製作 | 映画聲の形製作委員会(京都アニメーション・ポニーキャニオン・ABCアニメーション[注 2]・クオラス・松竹・講談社) | |
配給 | 松竹 |
最後に:映画「聲の形」を無料で視聴するにはU-NEXTがオススメ!
映画「聲の形」はU-NEXTの「無料お試しキャンペーン」で視聴するのがオススメです!
U-NEXTの「無料お試しキャンペーン」は登録すると初回の人は下の特典がもらえます。
【U-NEXTの特典】
- 月額使用料が31日間無料
- 600ポイント貰える
- 対象の動画が見放題
U-NEXTなら見放題で、さらに期間内に解約すれば 使用料は一切かからないというメリットもあります。
登録方法も簡単なのでU-NEXTの「無料お試しキャンペーン」、是非試してみてくださいね!